ズッキーニの黄色の種類は?栄養や効能はどうなってるの?

豆知識
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ズッキーニは夏が旬の野菜です。暑い季節になるとウリ系の食材がよく料理に使われるようになりますね。

でもズッキーニをスーパーで見るたびに、緑と黄色の違いってなんだろうと考えてしまうことってないでしょうか。

それにせっかく食べるのですから、どんな栄養があるのかも知っておくと役立つと思います。そこでズッキーニの種類や効能についてまとめてみました。

スポンサーリンク

ズッキーニの黄色の種類は?

ズッキーニの品種は、グリーントスカと呼ばれる細長い緑色、ゴールディーと呼ばれる丸い黄色、アラジンと呼ばれる丸い緑色とあり、黄色のズッキーニはオーラムと呼ばれています。

品種に違いはあるの?

カボチャの仲間ですが水分を多く含んでいるため、きゅうりとナスのような食感が特徴となっています。見た目の違いはありますが、味はほとんど癖がなく食べやすい食材です。

強いて言うなら、黄色の方があっさりして緑色はコクがあると言われているので、作ろうと思っているレシピによって使い分けるといいでしょう。

炒めても形が崩れないので加熱調理するにはピッタリな食材ですね。

黄色のズッキーニは華やかな印象を与えることができるので、料理に彩りを加えたいなら黄色がオススメかなと思います。

さらにズッキーニは種類が違っても、その栄養や効能に違いはありません。お好きな種類を選んで調理してください。

栄養や効能はどうなってるの?

一番多く含まれている成分はカリウムです。カリウムは利尿作用があるためむくみ防止になったり、高血圧にも効果があります。

また、体の中の余分な塩分を排出してくれる効能がカリウムにはあるので、塩分を摂取しすぎている方にもおすすめの食材だと言えるでしょう。

さらにベータカロテンンもカリウムと同じぐらい含まれており、体の中でビタミンAに変化するベータカロテンは、免疫力の強化と抗酸化作用に期待できます。

また、細胞の老化を防いでくれるビタミンCも豊富に含まれています。

むくみや抗酸化作用に老化防止効果ときたら、女性には嬉しい効能だと言えるのではないでしょうか。さらに低カロリーで栄養豊富なズッキーニは、ダイエット中にもおすすめの食材ですね。

ズッキーニのおすすめレシピ


それでは次は、ズッキーニを使ったおすすめのレシピをクックパッドからご紹介します。

ツナ味噌チーズ焼き

こちらはツナとチーズを合わせた、見た目もオシャレなズッキーニのレシピになっています。食べ応えもあり美味しいと評判で、つくれぽが2000件以上あります。

材料はツナとチーズの他は、味付けに味噌と砂糖とみりんを使いますので、ご飯のお供にも良いですね。

夏!ズッキーニdeツナ味噌チ-ズ焼き by オリエンタルママ
ズッキーニのお洒落な頂き方の提案です。2023年もご家族に好評で お役に立てて嬉しいです。 ♡2229作♡皆様に感謝

ベーコンチーズ焼き

こちらもチーズを使ったレシピで、つくれぽが2000件以上あります。

ズッキーニを切ってベーコンとチーズを乗せて焼くだけの簡単な作り方ですので、あと一品欲しいときにパパッと作って食卓に並べることができるでしょう。

ズッキーニのベーコンチーズ焼き♥ by 紅葉y
ベーコンの旨みと焼けたチーズがズッキーニととても合います。トースターで楽チン調理が嬉しい~^^y

ズッキーニのポン酢炒め

こちらはポン酢を使った夏にピッタリなレシピで、つくれぽが1000件以上あります。

切ったズッキーニをフライパンで焼き、ポン酢を掛けて出来上がりの簡単レシピです。お弁当にもピッタリだと評判になっています。

簡単過ぎ!?ズッキーニのポン酢焼き by りょーーーこ
つくれぽ1000人7つ目の殿堂入り感謝! 大好きなズッキーニ 簡単ですぐにできる一品です★ポン酢で夏バテ防止に◎

まとめ

ズッキーニはクセがないので食べやすく、栄養も豊富にありながら低カロリーの野菜です。

旬のものを食べることは体のバランスを整えることにも繋がります。季節ごとの豊富な食材を取り入れることで、栄養をたくさん摂取できて健康を保つことになるのです。

夏にピッタリなズッキーニを食べて、暑さを乗り切りましょう。

タイトルとURLをコピーしました